ブログレポート

【アドセンス6ヶ月目】半年経過して初の大幅減収を味わいましたよ

更新日:

【アドセンス6ヶ月目】半年経過して初の大幅減収を味わいましたよのアイキャッチ
3月にグーグルの大幅なアップデートがあってから早1ヶ月。


アフィリエイトやアドセンスで生計をたてている人の阿鼻叫喚が多く聞こえてきたので、私は戦々恐々でした。


前月の2019年4月ではアドセンスを始めて半年だしコケたくない!なんて書きましたが・・・。


先に言っときます、アドセンスを始めて半年で大幅減収でした!!


過去のブログレポートはコチラからどうぞ ブログレポートバナー画像







アドセンス6ヶ月目

前月は月の収益が始めて10万円を超えました!


いや〜10万円を超えると今までのブログの成果はまぐれじゃなかったんだなと言う感じです。


それでは月の収益が10万円を超えた月の詳細をおさらいしましょう。


月間PV数:239,000PV

平均PV数:約7,700PV

1日の最大PV数:11,620PV

収益:ダークモカチップフラペチーノ220杯

今まで順調に収益は上がっていきましたが、アドセンスを始めて5ヶ月目にして始めて月の収益が10万円を突破ってので嬉しかったな〜。


10万円を超えると結構使い道の選択肢が増えてくるので、心にもお財布にも余裕が出てきますね。


嬉しい限りです。


この調子でアドセンス半年で更に飛躍するぞ〜と思いきやまさかの失速。

2019年4月のアドセンス推移 月の初めと終わりには1日あたりのPV数が1万PVを超えていますが、その他の日では低い水準で横ばい状態。


トレンドブログなので新しくヒット記事を生み出し続けなくちゃいけないのですが、記事の更新頻度が下がったことでヒット記事の確率も下がり、先月よりもポイントは下がっていきました。


4月の詳細


月間PV数:183,700PV(-24%)

平均PV数:約6,123PV(-21%)

収益:ダークモカチップフラペチーノ122杯(-45%)



PV数は24%減となりましたが、さらに目を引く数値は収益面。


なんと収益は3月と4月を比較して45%減と大幅に減少!!

びっくりするくらい下がっていますね〜。




収益の大幅な減少の原因

もともとの予想では、4月はある程度収益は下がるだろうと予想していました。


というのも、3月は基本的に広告単価が高い月で、4月は広告単価が低い月というのはよく言われていることです。


なのである程度は下がるもんだろうとは思っていました。


が、実際の原因は広告の単価が下がることではありませんでした。


私の運営しているブログはトレンドブログなので、世に言われているように広告単価がもともと高くないんです。


3月と4月の広告単価を比較しても僅かな差はあれど、致命的なダメージを与えるほどではありません。


よくよく調べてみると大幅な減収の原因は、ズバリPV数です!

なんてことはありませんね。


深く調べるまでもありませんでした。


3月と4月ではPV数が5万くらい違い、広告のクリック数でいうと1,600回くらいの違いが出てきます。


仮にクリック単価が10円の場合は16,000円違ってきますし、30円であれば48,000円違ってきます。


50円であれば80,000円も差が出てきちゃいます。


そりゃ収益もグッと下がりますよね〜。




グーグルのアップデートが原因か

ツイッターを見ていると、今をときめくブロガーさんやアフィリエイターさんが色々とツイートしていました。


今まで上位に表示されていた記事が圏外までふっ飛ばされたというものや、ブログそのものがダメになったというものなど。


色々と世間では言われていますが、私の運営しているブログは全然影響ありませんでした。


水物なトレンドブログはそんなに影響がなかったんでしょうかね〜。


今回の減収は、ヒット記事を生み出せなかったことが要因ですね。


3月の大きな収益源は、2月に仕込んでいた記事が3月の月初と月末に多く読まれたので収益アップに繋がりましたが、4月では記事がヒットしなかったために、そのまま減収へと一直線でした。


まぁ安定しないトレンドブログのさだめですね。


減収には凹みましたが、記事さえ当たれば問題ないので気を取り直して書き続けていきます。




アドセンス7ヶ月目に向けて

トレンドブログでの大体の広告の配置や体裁も固まってきたので、7ヶ月目はひたすら記事を書くことに専念します。


また10万円台に行くように頑張らねば、という感じです。


まぁのらりくらりとがんばります!


過去のブログレポートはコチラからどうぞ ブログレポートバナー画像


普段は私が務めるブラック企業について記事を書いてます!


興味のある方はコチラの記事もどうぞ。

-ブログレポート

Copyright© ブラックハットCEO , 2023 All Rights Reserved.