タイムカードを改ざんして労基署の調査を免れたり、有給休暇の義務化を無視してみたり。
極めつけは業務で使うソフトの不正コピーのオンパレード!
今回はそんな不正を行うブラック企業を通報した時の実体験を記します。
Contents
不正ソフトのオンパレード!
ブラック企業にいると、ブラックじゃない部分を探すほうが苦労します。有給はでないし、残業はしていないことになっているし。
近隣住民から苦情がこようが、労基署が調査に雇用がお構いなし。
根っからブラックなので救いようがありません。
今朝はこのDVD2〜3枚コピーしといて!なんて言われてしまいました。
そんなブラックぶりは業務で使うアドビ製品にだって現れてます。
会社に10台以上あるパソコンに入っているアドビ製品は全て不正コピー品。
イラストレーターやフォトショップはもちろん、ドリームウィーバーやプレミアだってコピー品。
各PCにインストールされている9個のアドビ製品は全部不正。
白いのは社長の前歯くらいなもんで、あとはぜ~んぶ真っ黒。
どこからともなくソフト屋さん
一体どこから不正コピー品を手に入れるのかと思っていましたが、何年もこの会社にいるとわかってきます。会社に新しいパソコンが届くと、社長の知り合いなのか、どこからともなく不正コピー品を携えた人間が現れてインストールをしに会社に来ます。
インストールするアプリの数にもよるみたいですが、1台当たり1万円くらい〜請け負うようで。
怖!
今のアドビ製品は月額制なので、年単位なり月単位で定額を支払うんですが、それを全くしていない状態です。
アドビのCCのコンプリートプランで月額7,980円。
仮に10アカウントで1月7,980円×10アカウント=79,800円!
で、12ヶ月で957,600円!
毎年100万近く払わずにいるんですね〜。
私がこの会社に入ってからもう何年も経つよな〜いくら分逃れたことやら。
不正ソフトの通報先
もちろん不正コピー品を使うのは許されることではありません。それでも世の中コピー品がウジャウジャ溢れています。
もし自分の会社で見つけたらサクッと通報してみましょう。
BSAでもACCSでも、通報する窓口はあります。
訴えようと思った方はぜひ。
BSAに通報してみた
私は、2018年の夏に、もう全てが馬鹿らしくなってBSAに通報したことがあります。HPの通報するページから通報後、翌日だったか翌々日くらいに弁護士事務所からメールが届きました。
内容は、会社情報と合わせてより詳細な情報を教えてほしいというもの。
結構な数の質問だったのを覚えています。
一通り回答すると、翌週には電話でも話しました。
電話では不正コピー品の入手経路を中心に聞かれましたね。
弁護士という生き物と初めて話したよ〜というので緊張したのを覚えています。
全て伝え終えた後にはこの会社がてんやわんやすんだろな〜なんてちょっとおもしろくなってきちゃいました。
BSAに通報後は・・・
通報してから1ヶ月位の間はそろそろ何かしらのアクションがあるのか!?なんてそわそわしていましたが、待てど暮らせど音沙汰なし。2ヶ月が経ち、3ヶ月が経ち。
もう半年以上なにもないな〜。
BSA側で調査するのやーめた!なんてことになったのかな〜。
今でも不正コピー品はバンバン可動していますよ。
意外な結末
通報したときはすぐに何かしらアクションがあるんだろうなと思っていましたが、意外と半年以上何もないもんなんですね。今まで通報したよっていうブログを見ると結構早くにBSAからの調査が入るっていう話だったので、意外な結末でした。
もしかしたら2019年代に何かしらの調査が入るかもしれませんね〜。
まぁなんだかんだで私はタイミングを逃して未だにこのブラック企業に居座り続けていますけどね。
優良な就職先を楽して探そう!
ここから先はブラック企業から抜け出してやる!という方は参考にしてみてください。新しい就職先はブラック企業じゃなくて待遇の良いホワイト企業を探すぞーというかた、必見です。
令和になったら本気出す!というアナタも不遇な生活から脱却したいですよね〜。
となれば、ひとまず転職サイトに登録してみて動き出しちゃうのがベスト。
いくつかリンクを張っておきますので、自分に合ったサイトで転職活動・就職活動してみると良いですよ!
楽な転職.com
読んで時のごとく楽な転職を進めるサイトです。楽な転職
- 営業職が少なく、エンジニア職、事務職求人など雇用条件がしっかりした求人多数
- 土日祝休み求人の取り扱い豊富
- サービス残業がないかどうかをチェックした求人のみ紹介
ということで楽な転職はそこらへんをしっかりと調べた求人が多いのでオススメ!
パーソルキャリア
テレビCMでおなじみのパーソル。専任のカウンセラーがついたり就業体験が終わると最大10万円の奨励金がもらえたりと至れり尽くせりな感じが良いですね〜。
パーソルキャリア
- どんな会社で働くことが向いているのかわからない
- 自己PRできる経験なんてない
- 正社員として働くイメージがわかない
ただ、参加条件はちょと限定的かも。
- 就職・就業経験がない方
- 非正規での就業経験のみの方
- 直近2年以内に正社員の職歴が通算1年を超えない方
当てはまる方は是非活用してみてください!
就職に関する不安に答えた「不安解消ナビ」が親切に作られているので、読んでみるとイメージが湧きやすいですよ。
学びながら最大10万円支給!若者正社員チャレンジ事業
パーソルテクノロジースタッフ
先と同じパーソルですが、コチラは国内最大級のエンジニア・Web・IT分野専門の人材派遣会社ですね。手に職がある方は羨ましい。
なにせ高単価の求人がズラリ!
パーソルテクノロジー
- 高単価&上流過程のお仕事案件に強い!
- 紹介予定派遣で正社員も目指せる!
- グループ全体での転職支援も強み!
常に引く手数多なジャンルなだけに単価が高いのも魅力ですね。
2,500円以上とか魅力的すぎ!
正社員も目指せるってことで、この手の業界にいる人にはオススメの求人ですね〜。
indeed
テレビCMをバンバン打っているので、もはや説明不要なindeed。圧倒的な求人数が魅力ですが、自分でどんどん探していける自発的な人じゃないと向かないかも?
indeed
- 圧倒的な求人数
- 正社員以外の求人数も豊富
転職なれしている人はindeedのほうがサクッと探せて便利かもです!